• del.icio.usに追加
  • livedoor クリップへ追加
  • Yahoo!ブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

<老抗、抗仔岩の坑道見学>

2013年11月06日  カテゴリー : スタッフブログ

せっかく中国まで行ったので色々と見てみようと思い今回は老坑の坑道まで行ってきました。
肇慶市内から走ること約10分で西江川の船着場へ到着します。
川の対岸には斧阿山(ふかざん)がそびえ立ち、非常に美しい風景です。
坑道見学①.jpg

坑道見学②.jpg

私が見る限りでは西江は幅が約400m程。今の季節は水位が低いですが5月~10月は水位が高く川幅いっぱいまで水位が上がります。(もう少し幅が広がるかもしれません)

私も最初聞いて驚きましたが10月下旬の川幅でもとても広く感じるこの河が上記の写真の黄色い柱の位置まで水位が上がります。もちろん下にあるお店などは時期によっては水の中に沈んでしまいます。
写真を見ても分かるように大型船がコンテナーを積んで常に行き来をするくらい大きな河です。
この河を渡し船で渡ること10分、対岸に老坑の入り口があります。
老坑の坑道入り口まで見学をするには船着場から歩いて5分です。
現在は観光地となり美しい公園になっています。
坑道見学③.jpg

美しい公園を歩きすぐに老坑の坑道です。
坑道見学④旧抗.jpg
これは旧坑です。
現在は水を入れて勝手に掘り出すことができないようになっています。
坑道の幅は約80cm程で中は非常に狭く作業は困難を極めます。
当時の坑道内での作業はこんな感じです。

坑道見学⑤採石図.jpg

 

坑道見学⑥採石図.jpg
 

旧坑から約30m離れたところに新しい坑道の入り口があります。
白い小屋の中に新しい入り口がありますそこから中に入ることができます。
但し老坑は現在掘り出しに関しては政府によって規制されています。
採掘再開に関しては現地の方でも分からないとの事。
採掘が禁止のため市場にある分が貴重になっているのが値段が高くなっている原因の一つです。
坑道見学⑦入り口.jpg

坑道の長さは約180mです。
山の下へ掘り進めます。
坑道見学⑧洞内図.jpg

老坑と同じ山から掘り出されるのが坑仔岩です。
山の中腹辺りに入り口があります。
坑仔岩の入り口まで急な山道を上がります。
登るのは一苦労でしょうね。

坑道見学⑨.jpg

 

筆者:安藤

 

筆・墨・紙・硯・表装のことなら 大玄堂 ECサイトはこちら

PROFILE

大玄堂

書道用品の通販 大玄堂のスタッフブログです。書道に関するあらやる情報をスタッフより発信しています。

CATEGORY

BACKNUMBER