- 商品コード:
-
00600001~00600009
太筆 剛毛 石門 ダルマ軸
- 通常価格(税込):
-
3,300~13,200
円
- 販売価格(税込):
-
2,640~10,560
円
- メーカー:
- 大玄堂
- 関連カテゴリ:
-
筆
> 漢字用筆
-
筆
> 漢字用筆
> 太筆
-
筆
◆剛毛で出来ており楷書を書くにはピッタリです。とめ、はね、はらいがしっかりと出来、キリッとした線を表現します。腰の強さと筆先のまとまりの良さが剛毛石門の売りです!!サイズは1号~9号まで細かく分かれており作品を書かれる際にピッタリのサイズをお選び頂けます。楷書を書くには「やっぱり大玄堂の剛毛石門でしょ!」とおっしゃって頂ける商品だと確信しております。
◆ダルマ軸 主原料…天尾+羊毛
1号 直径Ф18㍉×穂丈80㍉ 定価12,000円(税抜)
2号 直径Ф16㍉×穂丈75㍉ 定価11,000円(税抜)
3号 直径Ф14㍉×穂丈70㍉ 定価9,000円(税抜)
4号 直径Ф12㍉×穂丈65㍉ 定価7,500円(税抜)
5号 直径Ф12㍉×穂丈60㍉ 定価6,000円(税抜)
6号 直径Ф12㍉×穂丈54㍉ 定価5,000円(税抜)
7号 直径Ф11㍉×穂丈48㍉ 定価4,000円(税抜)
8号 直径Ф10㍉×穂丈45㍉ 定価3,500円(税抜)
9号 直径Ф 8㍉ ×穂丈42㍉ 定価3,000円(税抜)
◆楷書向け。
7号は半紙は4文字程度。
9号は半紙は6文字程度。
◆筆のお手入れ
使用後の注意事項:使用後は、穂についている墨を手でもむように水洗いします。特に根元についている墨分をよく洗い落とすことが大切で、これが充分でないと根元に墨だまりができ、ここから墨が腐敗したり、毛が切れたりします。洗筆後は反故紙(ほごし)などで形を整えながら水分を抜いていきます。保管は風通しのよいところで、つるして乾燥させるのがよいでしょう。