こんにちは
ここ数日で一段と寒くなってきましたね
体調を崩さないようにお気をつけください。
12月は一日一日が一段と早く過ぎていきますね
今年やり残したことが無いようにしたいものです
ここで今日は年末年始のお知らせです。
-----------------------------------------------------------------------------------------
年内の発送業務は12月25日(金)を持ちまして終了となります。
ご注文はお早目にお願いいたします。
在庫状況により年内に発送ができない場合もございますので
あらかじめご了承くださいませ。
1月6日(水)から通常通り発送させていただきます。
------------------------------------------------------------------------------------------
一年間弊社のホームページをご覧いただきまして
誠にありがとうございます
これからもお客様に満足していだけるような
ホームページにしていきたいと思います。
お問い合わせ、ご意見・ご要望などあれば何なりとお申し付けください
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
まだ来週にも更新予定ですので
楽しみにしていてください
筆者名:墨
いよいよ12月
一年あっという間に過ぎてしまいますね!!
お正月を迎える準備もこれからが本番だと思います。
今年も第38回 県有名人チャリティ色紙展・小品展が
マーサ21、1Fマーサスクエアにて開催されます
12/10(木) 入札初日
12/11(金) 入札最終日
12/12(土)・13日(日) 自由頒布日
県内の画家・書家の方をはじめ、一同に作品をみられる良い機会です
是非、ご鑑賞下さい
ちなみに色紙額はシルバーの洒落たデザイン、スタンドとしても御使用できます。
価格は1,728円です(大玄堂販売価格です)
新しい一年をむかえるのにピッタリのオススメ商品です
風邪などひかぬよう健康に留意していきましょう
筆者名:安江
こんにちは
11月も後半に入りました。
紅葉の季節ですね
みなさまはどこか紅葉を見にいかれましたか?
さて、そろそろ年賀状を書く季節になりました
私が今回紹介する商品は「熱ピタ」です。
今年は手書きで…という方におススメです
アイロンでハガキに貼ることができる画仙紙です
アイロンでハガキに貼るだけなので、とても簡単です
画仙紙なので、適度にニジミもあります。
紙質を改良したので、さらに良くなっています
しかも年賀状だと失敗はあまりしたくないですよね
100枚入りなので安心です
お値段も1,210 円とお手頃価格です。
今年はいつもとは一味違った年賀状を作ってみてはいかがでしょうか
筆者名:古田
こんにちは
2015年も、あと1か月半になりました
年賀状の販売も始まりましたね
「いつもは、印刷だけで出してしまう」って方も・・・
「一言添えるけど、ボールペンで」って方も・・・
今年は少し変化をつけて、筆ペンで一言添える
なんでいかがでしょうか?
ということで・・・こんな商品がありますよ
イタチの毛を使用した、万年毛筆です。
ぜひ、使ってみてください
筆者名:服部