• del.icio.usに追加
  • livedoor クリップへ追加
  • Yahoo!ブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

<中日書道展が始まります>

2015年06月05日  カテゴリー :

いよいよ来週から中日展が始まります。

一ヵ月間名古屋市内の3会場でランクごとに開催されます。

雨の季節になりましたが、ゆっくり作品を鑑賞してみてはいかがでしょうか。

各会場のスケジュールは下記のとおりです。6月20日には愛知県美術館ロビーで席上揮毫も行われます。

 

名古屋市民ギャラリー栄

・6月9日(火)~6月14日(日)

 依嘱(かな、近代詩文、小字数)無鑑査(かな、近代詩文、小字数)

 

愛知県美術館ギャラリー

・6月17日(水)~6月21日(日)

 

名古屋市博物館 

・6月16日(火)~6月21日(日) <一科作品>

・6月24日(水)~6月28日(日) <二科作品>

 

また、岐阜市美術館では、6月6日から14日まで第69回岐阜県美術展が開催されます。

こちらの展覧会は今年で最後の開催になりますので是非、足を運んでみてください。

 

  • del.icio.usに追加
  • livedoor クリップへ追加
  • Yahoo!ブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

<GWを終えて!!>

2015年05月22日  カテゴリー :

皆さん、こんにちはhappy01sun

三輪ですnote

 

さて5月も残り僅か。

みなさん、どのようにお過ごしだったでしょうかconfident

 

特にゴールデンウィークは、楽しまれましたかhappy02shine

 

因みに私はゴールデンウィークを利用して、ちょっと大阪まで行ってきましたdash

 

あの「芸術は爆発だ!!」で有名なあの人の塔を見てきましたcatfaceshine

 

見て一言sign01

 

「なんだ、これは!!」

 

それを見て芸術の意欲か何かが出て

字でも書ければとも思うのですが、中々です・・・。

 

肝心のお仕事といえば最近、

紙のカットをさせてもらえるようになりましたbearingshineshine

機械を使って行うのですが、これが難しいsweat01

ちゃんと紙を合わせて切らないと真っ直ぐ切れないといった

細かい調節が必要になってきますwobbly

 

まだまだ先輩のように素早く丁寧に切ることは難しいですね・・・。

 

来月でもう今年の半分になってしまいます。

毎日毎日を大切にしていきますhorseshine

これからもよろしくお願いしますconfident

 

筆者名:三輪

  • del.icio.usに追加
  • livedoor クリップへ追加
  • Yahoo!ブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

<はじめまして(*゜▽゜*)>

2015年05月14日  カテゴリー :

こんにちはhappy01

 

私、この春入った新入社員の田中と申しますconfident

分からないことだらけの新人ですが、

少しでも早く一人前になれるよう頑張っていますrocksign03

以後、お見知りおきください(*^^)vshine

 

 

先日、弊社に岐阜女子大学の先生方と生徒のみなさんが来店されましたhappy01note

 

扇子に字を書くpen体験や、表装の見学eye

店内の商品を見て回っていただきましたconfidentshine

 

店内は常ににぎわっており、若さのパワーupを感じました…smilesign03

体験し終わった生徒のみなさんも、とても楽しんでいただけたようでしたhappy02notes

 

店内を回る生徒みなさんの目が、とても輝いていてeyeshineshine

私も嬉しくなってしまいましたlovely

生徒さんにとって良い体験になれれば、幸いですconfidentshine

 

未来の先生の手助けになれるよう、私たちも応援していきますsign01

 

 

筆者名:田中

  • del.icio.usに追加
  • livedoor クリップへ追加
  • Yahoo!ブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

<仮名用紙オススメ☆>

2015年05月08日  カテゴリー :

気が付けば半袖必要な気候になってまいりましたsunwave

2015年は春らしい天気があまりなく

お花見もできぬまま、長袖をしまうことになってしまいましたhappy01sweat01

ということで…皆様こんにちはwinksign03

大玄堂ブログのお時間ですnotesnotes

 

さてsign01今回は大きな公募展が控える中

皆様に個人的にオススメshineの仮名用画仙紙のご紹介ですconfident

その名は「古今」ですhappy01

 

名前が素敵なのもあるのですが、

なにより一番の特徴は、墨が一度紙に入っていき止まるタイプの紙ということですflair

全国的に墨が入るタイプの仮名用紙が人気のある中

まさに皆様の希望にピッタリあてはまる物だと思いますgoodshine

サイズ展開も豊富にあり

半切から2×6や1.75×7.5まで幅広く取り扱っておりますeyeshine

 

是非、一度弊社自慢の仮名用画仙紙をお試し下さいconfident

 

それではまたお会いしましょうhappy02

 

筆者名:小田

  • del.icio.usに追加
  • livedoor クリップへ追加
  • Yahoo!ブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

<展覧会のお知らせ>

2015年05月01日  カテゴリー :

こんにちはhappy02

夏のように暑い日が続きますねwobblysun

さてsign015月の展覧会をお知らせいたしますhappy01note

 

 

                                                  展覧会名             場所

11日(月)~20日(水)  石原裕園先生個展        (  茶倉)

14日(水)~17日(日)  大垣市美術協会展        ( スイトピア大垣)

15日(木)~17日(日)  香木会展                    (岐阜市民会館)

28日(木)~31日(日)  東海かな可児展           (可児文化創造センター)

 

ぜひ足footを運んで作品を鑑賞して楽しい時間を過ごしていただきたいですconfidentnotes

 

 

また、誠に恐縮ですが弊社は5月2日(土)~6日(水)の期間はお休みとさせていただきます。

7日(木)からは通常営業いたします。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。

 

 

 

筆者名:臼田

筆・墨・紙・硯・表装のことなら 大玄堂 ECサイトはこちら

PROFILE

大玄堂

書道用品の通販 大玄堂のスタッフブログです。書道に関するあらやる情報をスタッフより発信しています。

CATEGORY

BACKNUMBER