
みなさん、秋も深まりゆく今日この頃。
いかがお過ごしですか?
先日のスーパームーン見られましたか?
岐阜の私の家周辺は、その日風が強くて、月が見えたり、かくれたりと。
でも情緒があり、とてもすてきでした
先日11/12~14まで「第50回墨游書展」が岐阜市民会館で開催されました。
テーマは“和の心―日本人の漢詩・詩歌を書く―”でした。
芸術の秋にピッタリですね
色紙の作品が行燈で彩られ、とても幻想的で、楽しい演出に圧倒されました。
とても素晴らしかったです
あらためて書の奥深さを感じさせていただいた時間でした。
ありがとうございました。
岐阜市では新しくオープンしたメディアコスモスでも書展を開く展覧会が増えてくると思います。
情報を逃さず、いろいろな作品を観賞されてはいかがでしょうか
随時お知らせしていきます。
筆者名:安江
こんにちは
最近は一段と寒くなってきた気がします。
もう今年も残すところ2か月です
はやいですね~~
そろそろ今年もカレンダーの季節になりました!!!
今年は新たなカレンダーを紹介させていただきます
カレンダー 屏風です
このタイプは卓上になっています。
飾り方は様々
屏風での飾り方も出来ますし
ボックス型にもできます。
屏風で飾ると6か月分一気に見ることもできます
字を書くこともできるので自分だけのオリジナルカレンダーになります
お値段は税込648円です。
また、去年と同様
「色紙カレンダー 倍判」 「色紙カレンダー 両面」の
取扱いもございます。
税込372円
税込562円
来年は自分だけのオリジナルカレンダーを飾りませんか?
※数に限りがございますのでお早目にお買い求めください。
筆者名:墨
皆さん、こんにちは。
気付けばもう10月の中旬になっています。
後2ヶ月で今年が終わってしまうと考えると、とても早い感じがします。
そんな中、今年も来年に向けた商品がどんどん出てきております。
その一つがクリスタル文鎮です。
今年は来年の干支の酉が入ったものです
↓がその商品になります。
サイズも4㎝の立方体のものなので大きさ的にも手軽なものです。
何より透明感あふれるデザインのものなので、とても綺麗ですよね
写真でみると輝いているようにも見えます
こういった事から、贈り物にされる方も多いです
お値段はなんと“税込378円“になっています
皆さま、一度ぜひその輝き・美しさをその目でお確かめください。
ご連絡をお待ちしております!!!
筆者名:三輪
・高木桑石 回顧展
前期:10月16日(日)~10月30日(日)
後期:11月 1日(火)~11月12日(土)
≪休館日⇒毎週月曜日・11月4日(金)≫
会場:揖斐川歴史民俗資料館 展示室
・第66回 関市美術展
会期:10月22日(土)~10月30日(日)
会場:関市文化会館
・第66回 大垣市美術展
会期:10月22日(土)~10月30日(日)
会場:大垣市スイトピアセンター
・第24回 秀黎社書展(主宰:安藤秀川先生)
会期:10月26日(水)~10月30日(日)
会場:メディアコスモス みんなの森ホール1F
・第22回 美濃市美術展
会期:10月27日(木)~10月30日(日)
会場:美濃市中央公民館
・第59回 恵那市美術展
会期:10月28日(金)~11月3日(木・祝)
会場:恵那文化センター
・第14回 瑞穂市美術展
会期:10月29日(土)~11月3日(木・祝)
会場:瑞穂市民センター
・第48回 羽島市美術展
会期:11月2日(水)~11月6日(日)
会場:羽島市文化センター
・第61回 高山市美術展
会期:11月3日(木・祝)~11月6日(日)
会場:高山市民文化会館
・第46回 笠松町美術展
会期:11月4日(金)~11月6日(日)
会場:笠松中央公民館
・第6回 読めて楽しい書展
会期:11月5日(土)~11月8日(土)
会場:中電パレットルーム
・第35回 可児市美術展
会期:11月9日(水)~11月13日(日)
会場:可児市文化創造センター
・第16回 各務原市書道協会展
会期:11月11日(金)~11月13日(日)
会場:各務原市産業文化センター1階
・第50回 墨游書展(主宰:伊藤仙游先生)
会期:11月12日(土)~11月14日(月)
会場:岐阜市民会館
・第13回 郡上市美術展
会期:11月12日(土)~11月13日(日)
会場:やまと総合センター
・第61回 美濃加茂市美術展
会期:11月16日(水)~11月27日(日)
会場:美濃加茂市民ミュージアム(みのかも文化の森)
・第14回 関中篆刻・篆書展(主宰:平田蘭石先生)
会場:11月17日(木)~11月20日(日)
会場:関市文化会館
・第59回 土岐市美術展
会期:11月17日(木)~11月20日(日)
会場:セラトピア土岐
・第74回 多治見市美術展
会期:11月18日(金)~11月20日(日)
会場:セラミックパークMINO